
香嵐渓を歩いていると、私達以外は、川遊びに来ていていた人達がほとんどで、浴衣を着た私と母はとっても場違いな感じ。本当にお祭りあるのかしら?って不安になりながら歩いていると、しばらくして浴衣の女の子とすれ違うことができました。良かった。 お祭りは、まぁまぁの人出でしたが、あちこち歩いて楽しめるので、混雑した感じではありません。最初は雨がパラパラしていたけれど、だんだん上がってきて、花火も決行されました。でもその頃には、慣れない下駄に歩き疲れてしまって、駐車場まで戻ってきてしまいました。足助の花火は山間で上げているので、煙が風にすぐ運ばれないみたいで、ちょっと見にくいのが残念。
0 件のコメント:
コメントを投稿