視力回復手術を受けました。
受ける前は、ちょっとだけ迷いました。6月にコンタクトレンズを新しく替えたばかりだったし、メガネも新しく作らなきゃいけなかったし、あと10数年もすれば老眼も始まるのだろうし…。20代だったらたぶん、迷わなかったんだろうけれど。
でも、朝夕の手間や、緊急時のことを考えると、裸眼で困らないことが何よりだなぁって思ったし、加入している生命保険で手術給付金が下りるということもあって、受けることにしました。何よりも、知人のTさんが実際に受けて良かったって病院を紹介してくれたのが、大きなきっかけです。
手術自体は、ものの10分+10分。前後や間に待ち時間があったのを含めて1時間弱くらい。麻酔は目薬のようにさすだけで、痛みも何も無いです。麻酔が切れてくると、少ししみる感じがしたけれど、ガマンしようと思えばできる程度(別にわざわざガマンすることないかーって、もらった痛み止め飲んじゃったけど)。
無事、成功しましたのでご心配ありません☆
しばらく大好きな温泉に行けないのと、不恰好な防護メガネを1週間かけなきゃいけないのがつらいだけです…。